10月の予定

アースの火曜カフェ
kunkuncimacimaのランチ

10/20(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422

2015年11月23日月曜日

11/24の火曜カフェはカレープレートです♪

しとしと雨降り。
足元から冷えてきました。
明日の火曜カフェは身体を温める根菜たっぷりのカレーを二種類、おかずと盛り合わせのプレートをご用意します。
身体も寒さできしきしと不調が出ていませんか⁇
明日はゆるめ屋まゆさんも一緒にオープンしますよ。
ワンコインからお試しできるゆるめ体験、気になるところはまゆさんに相談してみてくださいね。

あたたかな手編みのこものもお持ちします。
是非お手に取ってみてくださいね。
お待ちしています^ ^


ゆるめ屋+
kunkuncimacimaの火曜カフェ
11/24(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422
(ご予約お問い合わせはkunkuncimacima2012◎gmail.comまで。
◎を@に代えて送信して下さい)

アースまゆさんのゆるめ屋さんへのご予約お問い合わせはまゆさん(earth39scafe*earth29cafe.com

*を@に変えて)へ



明日の焼き菓子のひとつ、こやぎちゃんクッキー。

2015年11月12日木曜日

秋のまぜごはんプレートと手編みくつした

今週も、火曜カフェありがとうございました!
のんびりペースで楽しくおだやかなカフェでした^ ^
秋のまぜごはんプレートをご用意しました。


きのこたっぷりまぜごはん
厚揚げとレンコンのタンドリーチキン風
しその実浅漬け
こんにゃくとセロリの韓国風煮
チゲ風トマトスープ

デザートは甘酒プリンでした。

まぜごはんにはきのこをたくさんつかったので、お出汁が出てとても良い風味。スパイシーなタンドリーチキン風、韓国風煮にさっぱりさわやかなしその実の浅漬けを添えました。
あまり辛くないチゲ風トマトスープも好評でした。

お夕飯にも食べたいから‼︎と嬉しいテイクアウトも。
ゆっくりランチができない時などは、ランチ内容にもよりますがテイクアウト承りますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

手編みくつしたや羊毛のヘアゴムも良き人の元へ。オーダーもいただきました。ありがとうございます^ ^
ドイツのソックヤーンを使用したシンプルな編み込み模様の手編みくつしたが人気でした。
すっきり履ける編み込み模様をかなり吟味したお気に入りです。
今は在庫切れですが、オーダーが落ち着いたらまた編みますね。


赤白の霜ふり、イガヤ靴下にもみなさん興味深々でした。


Facebookでもご紹介しましたが、「イガヤ靴下」とは、スキーヤーの草分け的存在の猪谷六合雄さんが今から60年以上前に8年かけて編み方を考案されたもので、毛糸4〜6本取り(普通の靴下の二倍以上の毛糸を使用)で編んだ、靴下というよりもブーツに近いくらいのがっちり頼もしい手編みくつしたです。
真冬に間に合うよう、こちらもまた編み足していくつもりです。
一冬足元をあたためてくれる手編みくつしたのかご、是非チェックしてみて下さいね。

次回の出店は11/24(火)です。
秋のカレープレートをご用意します。



2015年11月4日水曜日

11/10の火曜カフェのお誘い、とちょっこしご報告



木々がすっかり秋の色、夕暮れの空に日々見とれる季節になりました。
冷え込む日もありますが、体調崩されていませんか?
11月の火曜カフェは変則で、第二第四火曜に出店させていただきます。
来週11/10は秋の具だくさん混ぜご飯とスープのプレートをご用意します。
そろそろ手元に置きたくなるあたたかな羊毛や手編みのこものもお持ちします。
いよいよ出番の手編みくつしたやレッグウォーマー、少しずつ手にとっていただいたり編み足したりと出入りしはじめています。
また後ほどご紹介しますが、かごにつめておきますので、是非お気に入りをみつけて下さいね。
アースまゆさんのゆるめ屋さんもオープンします^ ^
揺らぎがちな季節の変わり目、気になる不調は是非まゆさんにゆだねてゆるめ体験してみてくださいね。

ゆるめ屋+
kunkuncimacimaの火曜カフェ
11/10(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422
(ご予約お問い合わせはkunkuncimacima2012◎gmail.comまで。
◎を@に代えて送信して下さい)

アースまゆさんのゆるめ屋さんへのご予約お問い合わせはまゆさん(earth39scafe*earth29cafe.com

*を@に変えて)へ





と、、
先月末、北欧の器mulleあやこさん宅でのtwo day cafeにごはん係で参加させていただきました。
個人宅でのイベントのため、こちらではご案内できませんでしたが、ご報告だけ少しばかり。
一日目のランチは天然酵母パンfutabaさんがご担当。ベーグルサンドとあたたかなスープのセットが楽しめました。
リネンのエプロンとキッチンこもののtomocafeさんも焼き菓子も一緒に。
二日目のランチはkunkuncimacimaが務めさせていただきました。ご用意したのは家主のあやこさんリクエストのビビンバ。小さなおかずとスープ、デザート付きで。焼き菓子や羊毛、編み物こものもお手にとっていただきました。
こぎん刺しのray coginさんとセンチメンタルジャーニーちゃんともご一緒させていただきました。
両日とも北欧の器とカフェ担当のmulleさん&ご主人のお花屋さんボンクレーさんはオープン。
森の中のお宅で、ゲストも皆さん思い思いに居心地よく過ごされ、とてもすてきな空間でした。
例によって写真を全く撮れなかったので出店仲間にお借りしました。
借り物ばかりなので既視感ありありかもですが、雰囲気だけでもお楽しみ下さいね。
こちらの自宅カフェ、次回開催は未定、基本的には友人限定のクローズドな催しになりますが、メンバーはアースのお馴染みさんばかり。またゲストにも呼びたいと思っています
futabaさんは月曜ハワイ庵のパンを毎週焼いてくださっていますよ。
気になる‼︎という方は是非、まずはアースの月曜火曜カフェに遊びに来てみてくださいね。





















2015年10月23日金曜日

火曜カフェのお礼と来月の予定です♪

今週は、ひと月ぶりの火曜カフェ、ありがとうございました^_^
嬉しいはじめましてもあり、おしゃべり弾む楽しいカフェでした。
ランチには秋の玄米お野菜プレートをご用意させていただきました。
買い出し次第、としてた通りちょうど美味しそうな旬のものをお出しできたのですが、行き当たりばったりな献立だったので、彩りがあまりに地味だったのが反省点です^^;


秋の玄米お野菜プレート

ハヤトウリの塩きんぴら
里芋のしそ梅サラダ
青菜の柚子おひたし
焼きナスと青梗菜のきな粉ソース
車麩の辛子揚げ
黒ごま豆腐スープ

シャキッとした食感のハヤトウリ、
梅の赤みがあまり映えなかったのが残念ながらしそ風味もアクセントのねっとり里芋サラダ。
ちょうど柚子をもがせてもらったので青菜は爽やかな柚子おひたしに、まったりクリーミーなきなこソースで焼きナスと青梗菜、カリッと車麩の辛子揚げ、スープにはゴマをたっぷり。

デザートは、黒蜜でいただく焼きカボチャプリンでした。

来月の火曜カフェは、祝日と園行事のため、第二第四火曜日、11/10と11/24の出店予定です。
いつもと違うのでまた近くなったらご案内しますね。




2015年10月15日木曜日

秋ごはん

景色が日々移ろう季節、秋も深まってきました。
来週、10/20はkunkuncimacimaひと月振りの火曜カフェオープンします。
ここのところずっとレシピのファイルを開いたり直売所をのぞいたりして献立を考えているのですが、境目の時期だからか、並んでいる品物もイメージも固定しないので、前日の買い出し次第でライブ的(?笑)に一皿ご用意しようと思ってます。
秋の玄米お野菜プレート、テイクアウトも承ります。

kunkuncimacimaの火曜カフェ
10/20(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422
(ご予約お問い合わせはkunkuncimacima2012◎gmail.comまで。
◎を@に代えて送信して下さい)
アースまゆさんのゆるめ屋さんは13:00からのオープンになります。
ご予約お問い合わせはまゆさん(earth39scafe*earth29cafe.com

*を@に変えて)へ。


お持ち帰りできる焼き菓子や手編みのものなど、手仕事のものも少しお持ちします。

お食事のお時間はなくても、お気軽にお立ち寄りくださいね。


こちらは先日オーダーいただいたリネンウールのレッグウォーマー。


並べてあったものはもうすこしゆるっとしていたのですが、きつめにして欲しいとのご注文でぴったりサイズに編み直しました。
在庫糸の状況にもよりますが、手編みなので大きめ、小さめ、長め、短め、などご希望に応じてお直しもできますのでお気軽にお声かけてくださいね。


2015年9月17日木曜日

秋のはじめのたのしいコラボカフェでした

小さなおとめたちのすかーと屋センチメンタルジャーニー&kunkuncimacimaのコラボ火曜カフェ、ありがとうございました‼︎
とっても楽しみにしていたコラボカフェ、
賑やかで愉快でとてもすてきな一日でした。
出店者や来てくださるお客さまによって毎回違う空間になるアースのカフェですが、ジャーニーちゃんの参戦でまた新しい風が吹き込んだようでした。
はじめましてのお客さまにも多くお会いできました。
たくさんのおいしかったよ、嬉しかったです。
ありがとうございました。

kunkuncimacimaは初秋のまぜごはんプレートをご用意しました。



なすとピーマンのまぜごはん(玄米)
炒め野菜のまぜごはん(白米)
かぼちゃのナムル
モロヘイヤの梅和え
オクラとみょうがのぬか漬け
冬瓜の中華風スープ

味噌味のなすとピーマンのまぜごはんが人気でした^ ^
少しピリ辛でさっぱりの炒め野菜のまぜごはんと盛り合わせて。
ごま油とねぎが香ばしいかぼちゃのナムル、爽やかな酸味のモロヘイヤとぬか漬け、たっぷりの冬瓜スープを添えて。
デザートはまたも画像なしですが、ココナツクリームのさつまいもようかんでした。

楽しくかわいいセンジャニブースの写真も撮った、、つもりが撮れてなかったのですが。。
ジャーニーブログ→
でもご紹介してくれてますのでご覧くださいね。
出店後しっかり手に入れてきた個人的なお土産はこちら♡



kunkuncimacimaの10月の火曜カフェ、一週目の10/6はお休みさせていただきます。次回は10/20になります。





2015年9月10日木曜日

ざーざー、しとしと

雨、降り続いていますね。
身近な場所でも警報や避難勧告が出ていて心配です。
被害が出ませんように。

雨音を聞きながら、編み物やら自家製酵母の仕込みやらをしていました。来週の火曜カフェの献立も大体決まりました。


しょうが、長ねぎ、にんにくの薬味酵母トリオ☆
これからの時期大活躍のポカポカ酵母でもあります。

改めまして、9/15(火)の火曜コラボカフェのご案内です。

小さなおとめたちのすかーと屋センチメンタルジャーニー&
kunkuncimacimaの火曜カフェ
9/15(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422
(ご予約お問い合わせはkunkuncimacima2012◎gmail.comまで。
◎を@に代えて送信して下さい)

kunkuncimacimaは混ぜごはんと具だくさんスープ、野菜のおかずのランチプレートをご用意します。
テイクアウトも承ります^ ^
のんびりランチに、お茶の時間に、お買い物だけでも、好き好きにお楽しみくださいね^_^
アースまゆさんのゆるめ屋さんもゆるめ庵でオープン。ご予約お問い合わせはまゆさん(earth39scafe*earth29cafe.com

*を@に変えて)へ。